TOP塾長ブログ桜にもいろいろとありますよ(^^♪

2017年04月22日 土曜日 桜にもいろいろとありますよ(^^♪     ( 塾長ブログ )

img1
いい天気の土曜日、春から夏へ近づいていく感じ。
日差しを浴びると、ちょっと暑いかも。
先週は満開だったサクラも、もう葉桜に。
駅近くの公園は、違う品種がまだ咲いていますね。
img2
畑の様子も少し変わってきましたか。
菜の花はまだきれいに咲いていて、そろそろエンドウが咲き始めましたよ♪
晴れの日が続いて、田起こし中の田んぼも見かけますね。
中には、もう、水が張られているところもあるようです。
現在、意外な花の名所は、豚丼のお店の向かいのドラッグストアの芝桜♪
建物周辺、駐車場わきの芝桜の絨毯がお見事!
ドラッグストアの激戦エリアになってきましたが、こういうオシャレな感覚はいいかも♪
img3
さあ、学校は新学年の授業もそろそろ本格的にスタートしたようで、新しい学習内容に入っているようです。
今週は、中学3年生と小学6年生が全国学力テストでしたね。
新聞にもテスト問題が掲載されていましたが、ここのところ、問題の傾向に大きな変化はなさそうです。
やはり、記述問題の字数が多いことが気になるところでしょうか。
このあと、子どもたちが受験で、このような記述問題に関わるタイミングは、人気の守山中学校などの県立中学校の入試、それから、県立高校の特色選抜入試、一般選抜入試です。
センター試験に変わろうとしている大学入試も同様で、やはり、記述問題がカギになってきます。
記述問題に対応する力をつけていくために必要なことは、まず文章を読む力をつけること。
いわゆる読解力をつけるということなのですが、これは部活で体を作り上げていくのと同じようなこと、今風のトレーニングで言えば体幹トレーニングみたいなものでしょうか。
だから、気の長いもの、継続すべきもので、即効性があまりない。
じゃあ、どうすればいいのかというと、文章を読む習慣をつける。
それを続けていると、文章を読むスピードが上がる。
それと同時に、文章の組み立てのパターンも見えてくる。
そこに、入試問題のような実戦トレーニングを組み込むと、書く力もついていくことになります。
そのようなことに特化した「国語特訓」のコースを個別指導・クラス指導で開講しています。
もし、気になる、というみなさんがいたら、ぜひ、トライしてみてください。
写真は、芝桜の絨毯、カラスノエンドウの中にスラリとアイリス♪
img4

 

 

きらめき進学ゼミ

電 話

0120-47-7070

受付時間

13:30〜21:30

定休日・備考

授業カレンダーによる

住 所

〒520-0113

滋賀県大津市坂本7-28-3-100

交 通

JR湖西線比叡山坂本駅 徒歩3分

ページトップへ