TOP塾長ブログコツコツと続けていくとコツがつかめます♪

2024年03月20日 水曜日 コツコツと続けていくとコツがつかめます♪     ( 塾長ブログ )

img1
冬が戻ってきました、という天気の水曜日。
春分の日、祝日ですが雨降り。
それから北風が強いです。
img2
おはぎ、昔、祖母と母が朝から作っていましたね。
いわゆる、ぼた餅でしたでしょうか。
サイズはどうだろう、当時はなかったけれど、今あるもので例えるなら、スーパーで売られている、ちょっとリッチなハンバーグくらいの大きさはあったかなあ。
だから、和菓子屋さんで売られているような上品な感じというものではなく、あんこを食べるという超甘ものでしたよ。
お昼前には出来上がっていて、なんと父、祖母などは、昼ごはんの後に、そのジャンボぼた餅をデザートに(笑)
甘いものがそれほどなかった時代でしたから。
そして、隣近所でも作られるわけで、それがお互いの家々で行き来するわけなのです。
連日、おやつと食後の締めはぼた餅ということで。
まあ、今みたいに甘いモノがあふれているわけでもなかったから、たまにはそんな日があっても良かったのです( ´艸`)
img3
さあ、明日からは昼の時間の方が長くなる。
理科、算数、数学などの問題で登場する昼の時間は、日の出から日の入りまでの時間で、夜の時間はその逆。
したがって、お腹が空いて腹の虫が鳴くころから、昼ごはん後に睡魔が襲ってくる時間帯が昼の時間という解釈ではありません。
算数、数学の文章題で出てくる時は、その点から確認ですね。
文章題を解くコツ。
これを繰り返してその時々で伝えて指導しています。
線分図や表で整理して考えるところまでが最初のところ。
これは、学習するたびにそれぞれのパターンをマスターしていけば理解できるようになると思います。
この段階よりも前のところが実は大切です。
国語力がカギ。
なんとなく問題文を読んでいるとそのまま通り過ぎてしまうところを、問題文を分解してとらえる。
ここが解法のコツだと思います。
コツコツと続けていくとコツがつかめてくる。
地道に勉強を続けていきましょう♪
img4

 

 

きらめき進学ゼミ

電 話

0120-47-7070

受付時間

13:30〜21:30

定休日・備考

授業カレンダーによる

住 所

〒520-0113

滋賀県大津市坂本7-28-3-100

交 通

JR湖西線比叡山坂本駅 徒歩3分

ページトップへ